このサイトのメニュー

宇城広域連合消防本部

戻る

<< 前へ 1 2 3 次へ >>

スマートフォン等から自動で119番を発信する機能に関する注意喚...  [2023年2月6日] 

自動119 緊急時、自動で119番に発信する機能とは?  近年発売されたスマートフォンやスマートウォッチには...


食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故の防止...  [2021年12月28日] 

 近年、食品工場及び業務用厨房施設等において都市ガス及び液化石油ガスの消費設備による一酸化炭素中...


灯油専用ポリ容器にはガソリンはもちろん軽油も入れることはでき...  [2021年12月14日] 

適正容器の使用 宇城広域連合消防本部では、各油種に適合した容器以外での運搬及び保管を禁止しています。灯油専用と...


豪雨災害等に伴う通電火災対策について  [2020年7月29日] 

 豪雨災害等により、広範囲にわたり長時間停電することが心配されます。              ...


容器入りガソリン等を販売する事業者の皆様へ  [2020年3月19日] 

【容器入りのままで販売されるガソリン等の適切な使用の確保等について】  ガソリン等の適切な使用を確保し、火災予防を徹底するため、容器入りのままで販売されるガソリン等について販売時における顧客の本人確認等への協力要請について通知がありましたの...


ガソリンを販売するため容器に詰め替えるときは本人確認、使用目...  [2020年1月8日] 

事業者用リーフレット危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令(令和元年総務省令第67号)が令和元年12月20日に公布され...


油漏えい事故の未然防止について  [2018年7月18日] 

油漏えい事故の未然防止について油漏えい事故の未然防止について(PDF 約953KB)


<< 前へ 1 2 3 次へ >>

戻る