このサイトのメニュー

宇城広域連合消防本部

戻る

<< 前へ 1 2 3 4 5 次へ >>


火災予防関係  2025.02.04 

火を使用する設備・電気設備・催物開催関係・道路工事・水道断水・消防法令適合通知書などの申請書、届出はこちらです。 以下から、火災予防関係の申請書・届出様式をダウンロードしていただけます。なお、各様式は1部を控えとしてお渡ししますので、提出の...

防火管理関係  2025.02.04 

防火管理者・消防計画・消防訓練・消防用設備等の点検報告等の様式はこちらです。 以下から、防火管理関係の申請書・届出様式をダウンロードできます。なお、各様式は1部を控えとしてお渡ししますので、提出の際は2部ご用意ください。 ※一部電子メールによ...

一部の申請を「電子メール」で受付中です  2025.02.04 

地図 電子メールによる申請が可能な書類は、下記のとおりです。(R5.3.31運用開始/R7.2.4内容更新)○消防訓...

消防用設備等指導指針  2024.12.18 

消防用設備等指導指針  熊本県消防長会では、消防用設備等の設置及び維持に関する法令解釈及び行政指...

「うき消防ふれあいフェア」2024を開催しました!  2024.11.13 

連合長 令和6年11月9日㈯、秋の火災予防運動にあわせて「うき消防ふれあいフェア」2024を開催しました...

令和6年度 宇城広域連合消防職員採用試験 第1次試験合格者発表...  2024.10.17 

 合格者発表 令和6年9月22日(日)に実施しました宇城広域連合消防職員採用試験第1次試験の合格者が決...

救急フェア2024を開催しました!  2024.09.11 

太鼓1 令和6年9月7日㈯、イオンモール宇城にて救急フェア2024を開催しました。 白百合保育園さんの...

防災ヘリとの合同訓練を実施しました!  2024.09.11 

ヘリ訓練 令和6年9月10日㈫、宇城広域連合南消防署において熊本県防災消防航空隊との合同訓練を実施しま...

消防協力者へ感謝状を贈呈しました!  2024.09.02 

消防長挨拶 令和6年9月1日(日)、消防本部 防災研修室において消防協力者へ感謝状を贈呈しました。 本事案は、...

<< 前へ 1 2 3 4 5 次へ >>


戻る