宇城広域連合消防本部危険物審査基準 2025.04.30 
危険物審査基準目次(PDF 約332KB)第1章 総則(PDF 約97KB)第2章 申請手続き及び方法第1節 製造所等の...
宇城消防救助技術大会が開催されました 2025.04.28 
宇城消防救助技術大会令和7年4月25日、宇城広域連合南消防署にて令和7年宇城消防救助技術大会が開催さ...
各種標語 2025.04.09
各種標語の詳細については、以下のPDFを御確認ください全国統一防火標語「急ぐ日も 足止め火を止め 準...
令和7年度 甲種防火管理新規講習会開催のお知らせ 2025.04.02
令和7年度甲種防火管理新規講習を以下の内容で開催します。講習日程講 習 日講 習 会 場令和7...
救急フレンドシップ認定事業所一覧 2025.04.01
<救急フレンドシップ認定事業所一覧>認定事業所(届出順)所在地認定日1株式会社 優光 様宇城市...
令和6年度宇城広域連合消防職員意見発表会を開催しました! 2025.02.19
令和7年2月18日㈫、消防本部 防災研修室にて令和6年度宇城広域連合消防職員意見発表会を開催...
火災予防関係 2025.02.04
火を使用する設備・電気設備・催物開催関係・道路工事・水道断水・消防法令適合通知書などの申請書、届出はこちらです。 以下から、火災予防関係の申請書・届出様式をダウンロードしていただけます。なお、各様式は1部を控えとしてお渡ししますので、提出の...
防火管理関係 2025.02.04
防火管理者・消防計画・消防訓練・消防用設備等の点検報告等の様式はこちらです。 以下から、防火管理関係の申請書・届出様式をダウンロードできます。なお、各様式は1部を控えとしてお渡ししますので、提出の際は2部ご用意ください。 ※一部電子メールによ...
一部の申請を「電子メール」で受付中です 2025.02.04
電子メールによる申請が可能な書類は、下記のとおりです。(R5.3.31運用開始/R7.2.4内容更新)○消防訓...
消防用設備等指導指針 2024.12.18
消防用設備等指導指針 熊本県消防長会では、消防用設備等の設置及び維持に関する法令解釈及び行政指...