救命講習について
2022年11月4日119番通報から救急車が到着するまで、全国平均で約9分かかります。その間、あなたにしか出来ないことがあります。あなたの行動が命をつなぐ。救急法講習会の依頼をお待ちしております。
◆受講対象者
宇土市、宇城市、下益城郡美里町に在住、勤務、通学されている方
◆新型コロナウイルス感染症対策について
発熱(37.5℃以上)、風邪症状がある方は受講を控えてください。受講の際は、マスクの着用とこまめな手指消毒をお願いします。
◆受講申し込みについて
受講をご希望の際は、「申請書」及び「健康状態に関する自己申告チェックリスト」の提出をお願いします。
「申請書」→応急手当講習関係
「チェックリスト」→健康状態に関する自己申告チェックリスト(WORD 約14KB)
カテゴリ内 他の記事
- 2025.03.07 令和7年度5月期危険物取扱者試験準備講習会...
- 2024.07.01 救急フレンドシップ認定事業所一覧
- 2024.07.01 救急フレンドシップ