宇城消防初!緊急消防援助隊、被災地へ出動!
2011年3月14日3月14日(月)、宇城広域連合消防本部緊急消防援助隊が、出動要請から1時間後、東北地方太平洋沖地震で被災した現地へ向かいました。
緊急消防援助隊の被災地への出動は 宇城消防では初めての出動となります。
坂下隊長は「被災地は北国でもあり何が起きるか分からないが、被災地のために、少しでもお役に立ちたい」と緊張した面持ち。
出場隊は、救急隊1隊3名、後方支援隊1隊3名の計2隊6名です。
お問い合わせ
宇城広域連合消防本部
電話番号:0964-22-0554
カテゴリ内 他の記事
- 2024.08.06 少年消防クラブ消防士体験学習を開催しまし...
- 2025.06.12 令和7年度 災害対策用資材寄託式を行いま...
- 2025.05.29 熊本県消防救助技術大会が開催されました
- 2025.05.23 消防協力者へ感謝状を贈呈しました!
- 2025.04.28 宇城消防救助技術大会が開催されました